学校の授業がわからない!!を解決する学習塾です
TOP > 宇治個別指導教室 日記 > はじまりはいつも雨
週初めは子どもの保育園にお昼寝布団を持っていかないといけません。
普段と比べると荷物も多いので、雨になると大変です。
子どもを抱っこし、傘を差し、荷物を持ち。
以前よりも天気を気にするようになりました。
そして今年は週初めの雨が多いように思います。
ほぼ同じ曜日に雨が降るのは、春や秋の日本の天気の特徴です。
移動性高気圧の影響を受けるため周期的に天気が変化します。
そしてそれは毎週同じ曜日に雨が降る原因になるんですね。
最近のお子さんはテレビも天気予報も見ない子が多いかもしれません。
でも、毎日見ていれば冬は日本海側で雪が多いことや
夏の前後には長雨が降ることも知っていくことでしょう。
そしてこれらは中学校の理科や地理で学ぶことにもつながります。
日常生活の中でどれだけ自然や世の中のことに触れているかによって
学校の授業の理解度も変わってくると思います。
予備知識があるのとないのとでは違いますからね。