学校の授業がわからない!!を解決する学習塾です
TOP > 宇治個別指導教室 日記
今年度の高3生全員の進路が確定しました。
2年連続で年内に全員の進路が確定です。
(大学)
京都産業大学 法学部
京都女子大学 発達教育学部
(就職)
ホテル日航プリンセス京都
鶴屋吉信
もちろん、全員第一志望です。
それ…
もうすぐ夏休みですね。
当教室では小学生の方対象に夏休みの宿題対策授業を実施します。
学校の宿題でわからないところが聞けたり
みんなが勉強している環境で集中して宿題に取り組むことができます。
夏休みの早い段階…
1学期の中間テストの結果です。
中学2年生、3年生ががんばってくれました!
中2 5科合計 415点
英語 91点
理科 91点
中2 5科合計 78点UP
数学 24点UP
社会 23点UP
中3 数学 31点UP
国語 28点UP
中3 国…
中間テスト前ということで、本日は日曜ですが開校しています。
今回は早めに学校のワークを取り組んでいた子も多いので
今日は復習をして過ごしている子もたくさんいます。
自分でノートまとめをしてみると、もう一度習…
早いもので、1学期の中間テストまで2週間となりました。
10連休との切り替えはできているでしょうか。
もうすぐテスト!ということで授業がない生徒たちも
自習にやってくる機会が増えました。
早めにワークを終わら…
こんにちは。
昨日から春休み講習が始まりました。
私たちが小中学生のころは春休みは唯一宿題のない長期休みで
満喫しまくっていたのですが、最近の子どもたちは宿題があります。
それでも暖かくなってきたので外で遊ぶ…
今日の中期の発表で出揃いました。
今年度の進路実績です。
全て進学ベースになります。
【高3】
関西外国語大学 外国語学部
大阪歯科大学 医療保険学部
JR西日本
【中3】
菟道高校
東宇治高校
久御山高校 2名
龍谷大学附属平…
2018年度の入試も一段落し、次の受験生のことを考えていました。
来年は大学入試センター試験の最後の年です。
その後は大学入試共通試験が実施されます。
同じころ、小学校から指導要綱の変更が始まります。
共通し…
今週はテスト週間です。
明日はいよいよ公立中期入試。
長かった受験勉強も明日で一段落です。
ここまで積み重ねてきた成果を発揮してきて欲しいと願っています。
そして、今日・明日は宇治中の学年末テスト。
高校では私…
2月は短いのであっという間でしたね!
受験や学年末テストでもあるので、
この時期は毎年びっくりするくらいのスピードで時間が過ぎていきます。
生徒たちも同じような気持ちのようです。
一息つきたい気もあるとは思い…