学校の授業がわからない!!を解決する学習塾です
TOP > 宇治個別指導教室 日記
本日、全員の進路が確定しましたので、ご報告いたします。
一人で複数校合格しているケースもございますので、
進学先は太字で記載しております。
【大学入試】
京都教育大学
龍谷大学
京都産業大学
佛教大学
大阪産業大学
【…
北宇治中学校では中間テストも終わり、結果を振り返りながら日々考えているところです。
今年度から教科書も変わり、テストの形式も少し変わったように感じます。
それは「記述式の問題」が増えたことです。
社会は覚え…
本年度の夏休み講習は以下の日程で行います。
《期間》7月23日(金)~8月26日(木)まで
*ただし、土日と8月12日(木)~18日(水)まではお休みです。
《時間帯》13時半~16時半 中3 (夜は自習)
17…
先週末にあった期末テスト。
今週は返却の週です。
思った以上に取れた子もいれば、そうでない子もいます。
今年度最初のテストにも関わらず、中間テストがなかったので
範囲が広くなってしまった科目もありました。
やは…
今日は朝から、とある学校の学習塾対象説明会に行ってきました。
大人になると席に座って、誰かの話を聞いてメモをして、
といったことをする機会が減ります。
でも、改めてこういうことは大切だと感じました。
ここ数日…
北宇治中、宇治中ともに今年度は1学期中間テストがありませんでした。
そのため、新学年になって初めての定期テストまであと1週間となりました。
当然のごとく、範囲が膨大になっています。
5月に一度、中学生には理…
今年度の入試結果が出ました。
中3生全員が2月中に進路が確定しました。
【公立前期】
城南菱創高校
京都すばる高校(企画科)
【私立】
平安女学院高校(立命館コース)
京都産業大学附属高校(特進)
京都橘高校(総合進…
昨日と今日は府立高校の前期試験でした。
今年の受験生は順当にいけば前期で合格できるだけの力を皆持っていると感じています。
合格発表は来週の午後。
気になるところですが、発表までの1週間、受かった気持ちで遊ん…
1学期の期末テストの結果になります。
今年度は学校開始が遅れた影響で、公立中学校では期末試験しかありませんでした。
試験範囲が例年と比べても広くなる中、好結果も続出しております!!
中1 5科合計 487点 (全…
中3生の進路結果も全員確定しました。
高校生に引き続き、中学生も全員が第一志望に合格です!!
【公立】
城南菱創高校
東宇治高校
京都すばる高校(起業創造科)
田辺高校
田辺高校(機械技術科)
農芸高校
【私立】
大谷高…